
任意のセンサーの感知信号を受けて、電話回線で一般電話又は携帯電話へ自動通報するシステムです。

装置に接続したセンサーが感知すると、電話回線を利用して、予め登録した相手先に予めディジタル録音したメッセージで通報する。
この一連の動作は、マイクロコンピュータにより設定・制御されるシステムです。

①接続されたセンサー(メイク接点又はブレイク接点)が感知すると、アラーム断続音で知らせ、「動作表示ランプ」が点滅する。
同時に、本体に予め登録された電話番号に自動的に電話をかけ、予め登録されている音声メッセージを伝える。
② 回線に並列に接続された電話が有り、電話回線を使用している場合には待機する。電話が終了すると、①の通報動作を行う。
③ 登録可能な電話は、携帯電話又は家庭電話である。切換スイッチによりどちらに通報するか選択する事が可能である。
④ 通報先がビジーでつながらない時は、つながるまで連続してリトライする。通報が終了すると動作表示ランプが消え、アラーム断続音が止まる。
アラーム断続音は鳴らないように設定可能。通報先がビジーでつながらない時は、つながるまで連続してリトライする。
通報が終了すると動作表示ランプが消え、アラーム断続音が止まる。アラーム断続音は鳴らないように設定可能。
ご要望に応じて仕様を変更が出来ます。多品種少量生産 特注機器 の 開発設計 が得意です。

①テンキーとLCD表示器を搭載し、通報する相手先の電話番号を登録したり、発信する先の電話番号も表示することも出来ます。
②発信履歴、着信履歴なども表示することが出来ます。
|