FEDECO Since 1967 
ファースト電子開発株式会社
 
高速道路 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)木更津ー東金間のトンネルで当社のFMラジオ再放送装置が採用されました。
木更津ー東金間の茂原第2トンネル、山口トンネル、真里谷トンネル内でカーラジオのFM放送を聴取出来ます。通常トンネルの中にはFM電波が届きません。この為FMカーラジオで放送が楽しめません。FMラジオ再放送装置はトンネル外に設置したFMアンテナで受信したFM放送局の電波をトンネルの中に設置した漏洩同軸ケーブルからFM放送電波を再び放送する装置です。ファースト電子開発の高度な無線技術で開発・設計・製作した装置が採用されました。快適なドライブをお楽しみください。
     
  

★トンネルFMラジオ再放送装置とは

通常トンネルの中には電波が届きません。土の中を無線電波は通り抜けることが出来ません。電波が吸収されてしまうからです。
このため、トンネルや地下通路、地下鉄の路線の中には電波が届きません。電波を届ける場合には種々工夫がされています。
トンネルの場合は、トンネルの外に設置したFMラジオ用受信アンテナで FM放送 を受信します。
これを、増幅してトンネルの中に設置した 漏洩ケーブル(LCX) から少しづつ電波を漏れ出して放送します。
トンネルの長さが1Km有れば、一カ所のアンテナで放送しても半径50m程度しか電波が届きません。
これを解決するために、FM電波を少しづつ垂れ流すように1Kmの長さにFMラジオの電波を届けます。
実際には、漏洩同軸ケーブル という電線で、例えば、水道ホースに数メートル毎に小穴を開けて水を流し、
1Kmに渡って水を垂れ流して均等に長距離に渡り水を届けるような動作をします。  

★当社が開発設計製作したトンネルFMラジオ再放送装置の特徴

従来のFMラジオ再放送装置は、トンネルの外に設置したFMラジオ用受信アンテナで受信したラジオ放送を音声に再生します。
通常のラジオと同じ音声にします。
この音声を再びFMラジオ送信機に送り込み再放送していました。このため、放送電波の質も厳密には変わってします。悪い方向です。
つまり、再放送装置には、受信機と送信機が仕組まれていました。しかも放送局毎に1基の装置が必要になります。
8局のFMラジオ局の放送をトンネルに再放送するには、8基の再放送設備が必要でした。大変高価な設備になります。
当社が開発した装置は、トンネルの外に設置したFMラジオ用受信アンテナで受信したラジオ放送局 全ての放送局を 広帯域高周波増幅器で増幅します。
1Kmに均等に放送出来るように各放送局の電波を忠実に増幅して、再放送出来るシステムを5年の年月を要して開発しました。
勿論、1基の装置で8局の放送局の放送を受け持てますので、極めて経済的な省エネ設計を実現しました。 

★2013年4月27日14:00 圏央道木更津、東金間で放送開始
トンネルの中で快適なFMラジオ放送を楽しみながら安全ドライブをされて下さい。

★新聞記事-抜粋-圏央道の木更津~東金間 4月27日に開通

千葉県内で建設中だった首都圈中央連絡自動車道(圈央道)の木更津~ 東金間が4月27日に開通する。事業費3370値円を投じ、東京湾アクアライン方面から県の中央部につながる42・9㌔㍍を建設。
インターチェンジ(IC)から80分圏内には九十九里浜や養老渓谷など千葉を代表する観光地があり、東京・神奈川方面からの観光客増にも期待が集まる。
木更津市の木更津東I Cから東金市の東金ジャンクション(JCT)までを結ぶ路線バスの運行を始める予定だ。「横浜や川崎からはJRでも3時間くらいかかった。
開通後はアクアラインを通るでの区間が開通する。当一開通を目標としていた初2012年度末までの一が、圏央道の橋梁工事を市原市で工業団地の建設を進めている。

圈央道の早期開通を知事選のマニフェストに盛り込んだ森田健作知事は、「大変喜ばしい」との談話を出した。「観光はもとより、企業立地の促進や農産品の販路拡大など大いに効果を期待している。県としてもビッグチャンス」と話している。請け負う業者が破産し、完成が予定より遅れた。
東京湾岸から養老漢谷まで列車を走らせる小湊鉄道(市原市)は、市原鶴舞にできるICに期待を寄せる。開通に合わせ、高速バスで半分の時間で来られる。大型連休に間に合ってありがたい」アクセスの改善をにらみ進出を考える企業も出始めた。ハローワーク茂原の熱田家喜所長は「大手物流会社が視察にきた。中長期的には、茂原は(成田空港への)空も陸もかなりアクセスがよくなる」とみる。県は同区間の開通を見込み、  
ファースト電子開発トップページへ